DX PASS利用規約

DX PASS利用規約
第1条(目的)
DX PASS利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社RPAテクノロジーズ(以下「当社」といいます。)が提供する本サービスの利用に関する条件を当社とユーザとの間で定めるものです。

第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は次の各号に定めるとおりとします。
1.「本サービス」とは、本サイトにおいて利用できる、AI及びRPAその他のDXに関するeラーニング及びコンテンツを提供するサービスをいいます。
2.「本サイト」とは、当社が管理運営するDXに関する情報提供サイト『DX PASS』をいいます。
3.「ユーザ」とは、本サービスを利用するために本規約に同意した者をいいます。
4.「アカウント」とは、ユーザに与えられた本サービスを利用する権利をいいます。
5.「ユーザID」とは、ユーザを識別するために当社が発行する符号をいいます。
6.「パスワード」とは、ユーザIDと組み合わせて、ユーザを識別するために用いる符号をいいます。

第3条(本サービスの利用)
1.ユーザは、自己のユーザIDとパスワードを用いて本サイトにログインすることにより、本サービスを利用することができます。
2.ユーザは、初回ログイン後、当社が要求するユーザ自身に関する情報(以下「ユーザ情報」といいます。)を登録しなければなりません。
3.当社は、ユーザ情報の無登録その他当社が必要と判断する条件を満たしていないユーザに対しては、本サービスの全部又は一部の提供を行わないことがあります。
4.当社は、事前又は事後の通知を行うことなく当社の判断にて随時、本サービスの内容につき変更を行うことができるものとします。ユーザが本サービスの変更等を行った後に本サービスを利用した場合には、ユーザは、当該変更等の内容を理解し、これに同意したうえで本サービスを利用したものとみなされるものとします。
5.ユーザは、当社に対してパソコン等の画面上で本規約に「同意する」旨のボタンをクリックする等により電子的に同意を表明することにより、本規約の全ての条項に同意したものとみなされ、本規約に拘束されます。従業員等の個人が、ユーザとなる法人その他の団体のために当該行為を行う場合には、当該個人は、当該ユーザを代理して本規約に同意する権限を有することを当社に対して保証するものとします。

第4条(ユーザ情報及びアカウント)
1.ユーザは、真実、正確かつ完全なユーザ情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
2.ユーザは、自己のパスワードを不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。
3.本サービスのアカウントは、ユーザに一身専属的に帰属し、第三者に譲渡、貸与又は相続させることはできないものとします。

第5条(ユーザ情報の変更)
1.ユーザは、ユーザ情報に変更がある場合には直ちに当社所定の方法でユーザ情報の変更の手続をとるものとします。
2.ユーザが前項の変更事項を連絡しなかったことにより不利益を被った場合、当社は一切責任を負わないものとします。

第6条(パスワード等個人情報の管理)
1.ユーザは、ユーザ登録をするにあたって設定したパスワードの管理には、十分注意するものとし、パスワードを盗用されることによってユーザ情報が第三者に漏洩した場合でも当社は一切責任を負わないものとします。
2.登録したパスワードを忘れた場合には当社の定める所定の手続きによって、ユーザ情報へのアクセスを認めるものとします。当社がかかる手続きに従ってユーザ情報へのアクセスを認めたことによって第三者への漏洩が生じた場合、当社は一切責任を負わないものとします。
3.第三者がユーザのアカウントを用いて行った行為は、すべてユーザの行為とみなすものとし、ユーザは当該行為について当社に対して責任を負うものとします。
4.当社は、ユーザ情報の盗用・消滅等が生じた場合であっても、当社の故意又は重過失によりユーザに損害が生じた場合を除いて、一切責任を負わないものとします。

第7条(知的財産権等)
1.ユーザは、本サービスに関連してユーザが閲覧できる個々の文章、画像、映像及びレッスンの構成その他のコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権等の一切の知的財産権は、当社又は原著作者等の第三者に帰属することを確認します。
2.ユーザは、本サービスを利用する目的でのみ、本コンテンツを使用できるものとします。
3.ユーザは、当社及び本コンテンツに関する原権利者等の第三者に帰属する知的財産権につき、ユーザに対して複製、改変、公衆送信、頒布、譲渡、貸与及び翻案を許諾するものではないことを確認します。

第8条(ユーザの責任)
1.ユーザは、本サービスを利用するにあたり、必要な電子機器、通信手段及び電力などを、自己の費用と責任で用意するものとします。ユーザのインターネット回線の状況、パソコン環境、その他予期せぬ理由により、本サービスの中断、速度低下、障害、停止又は利用不能などの事態などが発生した場合であっても、当社は、これによってユーザに生じた損害について責任を負いません。
2.ユーザは、本サービスを利用したことに起因して(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます。)、当社が直接的若しくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償しなければなりません。
3.ユーザは、本サービスの利用に関して他のユーザ又は第三者との間で紛争が発生した場合には、当該紛争を紛争当事者間で円満に解決するものとし、当社に何らの迷惑をかけないものとします。

第9条(本サービスの停止等)
当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザに事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部を停止し、又は中断することができるものとし、この場合、ユーザに生じた損害について、一切の責任を負いません。
(1)本サービスを提供するにあたり、当社が用いるコンピュータ、サーバ、電気通信設備その他の機器等(以下「本サービス提供機器等」といいます。)の保守又は点検を行う場合
(2)本サービス提供機器等が不通、不良又は事故等により使用不能となった場合
(3)非常事態(天災、戦争、テロ、暴動、騒乱、労働争議等)の発生により、本サービスの提供が困難になった場合、又は困難になる可能性のある場合
(4)法令改正、行政命令等により、本サービスの提供が困難になった場合
(5)その他、やむを得ない事由により、当社が停止又は中断の必要があると判断した場合

第10条(禁止事項)
ユーザは、本サービスの利用に際して、次の各号に定める行為又はこれらに類する行為をしてはならないものとします。
(1)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
(2)公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある行為。
(3)当社又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為。
(4)本コンテンツを、第7条(知的財産権等)第2項に定める以外の場合に利用する行為。
(5)本サービスの運営を妨げ、又は当社の信用を毀損する行為。
(6)本サービス提供機器等に支障を与える行為。
(7)BOT、チートツール、その他の技術的手段を利用して本サービスを不正に操作する行為。
(8)本サービスの不具合を意図的に利用する行為。
(9)前各号のいずれかに該当する行為を援助又は助長する行為。
(10)その他、前各号に準じて当社が不適当と判断した行為。

第11条(アカウントの利用停止及び削除)
当社は、ユーザが次の各号に定める事由に該当すると判断した場合、当該ユーザによる本サービスの利用を停止し、又は当該ユーザのアカウントを削除することができます。
(1)本規約の規定に違反した場合。
(2)本サイトの利用を停止された場合。
(3)過去にアカウントを削除された者と認められる場合。
(4)最終のログインから1年以上経過した場合。
(5)ユーザID又はパスワードを不正に使用した場合。
(6)当社へ提供された情報その他当社への通知内容等に虚偽のあることが判明した場合
(7)その他、ユーザとして不適当と認める相当の事由が発生した場合。

第12条(本サービスの終了)
1.当社は、ユーザに事前に通知することにより、本サービスの一部又は全部の提供を終了することができるものとし、終了日をもってアカウントの全部又は一部を取り消すことができるものとします。
2.当社は、前項に基づいて本サービスの提供を終了したことによりユーザに損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません。

第13条(免責)
1.当社は、本サービスの内容の正確性、完全性、有用性、エラーその他の不具合の不存在、及び当社サービスの導入・活用促進などに関して一切の保証を行うものではありません。
2.ユーザは、本サービスに基づいて取得した情報について、自らの判断によりその使用の採否・方法等を決定するものとし、これらに起因してユーザが損害を被った場合であっても、当社は一切責任を負いません。
3.当社は、次の各号に定められる事由によりユーザに発生した損害については、賠償する責任を負いません。
(1)天変地異、騒乱、暴動、パンデミック等の不可抗力
(2)本サービス提供機器等からの応答時間等インターネット接続サービスの性能値に起因する損害
(3)当社が第三者から導入しているコンピュータウィルス対策ソフトについて当該第三者からウィルスパターン、ウィルス定義ファイル等を提供されていない種類のコンピュータウィルスの本サービス提供機器等への侵入
(4)善良なる管理者の注意をもってしても防御し得ない本サービス提供機器等への第三者による不正アクセス又はアタック、通信経路上での傍受(5)その他当社の責に帰すことのできない事由
4.当社がユーザに対して責任を負う場合であっても、当社の責任はユーザが現実に被った直接かつ通常の損害に限られ、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益に係る損害について賠償する責任を負いません。

第14条(損害賠償の制限)
本サービスに基づき、当社がユーザに対して賠償責任を負う場合であっても、その賠償額は次の各号に定める場合に応じて、当該各号に定められた額を超えないものとします。
(1)原因事由が生じた月の前月末日から初日算入にて起算して、本サービスの利用期間が12ヵ月以上である場合には、過去12ヵ月間に発生した手数料の平均月額料金1ヵ月分を上限とします。
(2)原因事由が生じた月の前月末日から初日算入にて起算して、本サービスの利用期間が、1ヵ月以上ではあるものの12ヵ月に満たない場合には、当該期間(1月未満は切捨て)に発生した当該本サービスに係わる手数料の平均月額料金1ヵ月分を上限とします。
(3)前各号のいずれにも該当しない場合には、原因事由が生じた日の前日までの期間に発生した手数料の平均日額料金1日分に30を乗じた額を上限とします。

第15条(ユーザに対する通知)
1.本サービスに関連する当社からユーザへの通知は、本サイトへの掲示、電子メールの送信、書面の送付など、当社が適当と判断する方法により行います。
2.前項の通知は、当社からユーザへ発信された時点から効力を生じるものとします。

第16条(本規約の効力)
1.本規約のいずれかの規定が法律に違反していると判断された場合には、かかる規定は、効力のあるその他の残りの条項をもって当社の意向をできる限り反映するように解釈することとします。
2.本規約のいずれかの条項が無効又は実施できないと判断された場合には、それらの条項の有効又は実施できる部分及び本規約の残りの条項は、引き続き有効かつ実施できるものとします。
3.当社によるユーザの本規約への違反に対する権利の放棄(明示であるか黙示であるかを問いません。)は、その後のユーザの本規約への違反に対する権利の放棄を意味するものではありません。
4.ユーザがアカウントを喪失した後も、本規約の規定は継続して当該ユーザに対して効力を有するものとします。

第17条(本規約の変更)
1.本規約は、民法第548条の2第1項に定める定型約款に該当し、当社は、民法第548条の4の定型約款の変更の規定に基づいて本規約を変更することができるものとします。この場合、本規約は、変更後の内容によるものとします。
2.本規約の内容を変更する場合には、事前に本サイトへの掲示、電子メールの送信など当社が適切と認める方法で通知をすることにより、ユーザに連絡したものとします。また、本規約の変更は、当該通知の際に指定する相当な期間を経過した日より効力を生じるものとします。なお、当該変更が、文言の修正等ユーザに不利益を与えるものではない軽微なものの場合には、事前の通知を省略することができるものとします。

第18条(準拠法及び管轄裁判所)
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則本規約は、2022年10月20日から適用されます